188件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

勝山市議会 2023-03-24 令和 5年 3月定例会(第5号 3月24日)

今後、市議会議員選挙市長選挙もあり、設計を実施して建設が中止になったら、設計費1億円は誰が負担するんでしょう。私は、市民同意を前提にすべきだと指摘し、この予算には反対をします。  次に、こども会館こども公園の工事、さらに友楽喜の廃止などの計画は中止して、考え方から見直すべきであり、本予算案に計上されている事業費には反対します。  

越前市議会 2022-09-07 09月08日-04号

選挙管理委員長魚谷充裕君) 今回の選挙につきましては、国政選挙である参議院議員選挙有権者に最も身近な選挙である市議会議員選挙の2つが同時に執行されたことで、双方の相乗効果もあって有権者関心が高まり、投票率向上につながったものと考えられます。 また、昨年の市長選に続き、ショッピングセンターである武生楽市期日投票所を設ける取組を行い、多くの若者世代子育て世代の方に投票いただきました。 

越前市議会 2022-06-03 06月16日-06号

また、来月市議会議員選挙に臨まれる議員皆様方におかれましては、引き続き志を果たされるべく、御健闘をお祈り申し上げます。 結びになりますが、越前市議会のますますの御発展議員各位の御健勝、御多幸をお祈り申し上げ、閉会に当たりましての御挨拶とさせていただきます。誠にありがとうございました。  

勝山市議会 2022-03-24 令和 4年 3月定例会(第5号 3月24日)

なお、議員定数改正を行った場合、適用は改正最初一般選挙からと地方自治法で定められており、4年間の時間があったため、当初の1年間はすでに取りかかっていた議会電子化を進めることとし、翌令和2年9月定例会より協議を始め、次期一般市議会議員選挙1年前の令和4年6月定例会での議員定数関連条例改正を目標に協議を続けてまいりました。  

勝山市議会 2022-03-08 令和 4年 3月定例会(第2号 3月 8日)

この答申は2年半前の7月で、この時期はちょうど前回の市議会議員選挙の真っ最中で、実は議会への報告も、もちろん議会での議論も全くなくて、突然8月に、その直後に山岸前市長福井県知事要望書を提出しちゃったんですよ。  しかも、その後も福井県の同意がなければ具体的な検討はできないとして、議会での質疑などはほとんど行われなかった。  

福井市議会 2020-03-03 03月03日-03号

昨年12月に市長選挙が終わって,またその前の4月に市議会議員選挙を終え,私たちも市長も4年間の任期がある中で,やはり顔を合わせてしっかりやっていかなければならないということを考えますと,お互いに切磋琢磨しながら,譲るところはしっかり譲って,また受けるところはしっかり受けていくべきが本当の姿だと私は思いますので,私の思うことだけ述べさせていただきます。 

大野市議会 2019-12-02 12月02日-議案上程、説明-01号

一方、今後の選挙では、公職選挙法改正により、市議会議員選挙でも公営ビラが作成できることになり、公費負担の増加が見込まれると聞き及んでおります。 これらのことから、投票者利便性をしっかりと確保した上で、投票率向上と併せて期日投票のより一層の充実と投票所の在り方、そして投票管理者投票立会人投票事務従事者人件費をはじめとする選挙事務経費を含めた選挙費全般について検討されたいと存じます。 

勝山市議会 2019-09-18 令和元年 9月定例会(第3号 9月18日)

市議会議員選挙の関係で、議員皆さん答申説明や県への要望内容についての事前説明ができなかった点についてはおわび申し上げますが、もちろん、仮に併設について県の同意があった場合でも、その後に計画案をつくり議会での審議、市民意見交換等により十分議論をお願いすることになります。 ○議長松山信裕君) 16番。              

勝山市議会 2019-09-17 令和元年 9月定例会(第2号 9月17日)

また、さきの勝山市議会議員選挙におきまして、市民のたくさんの方の御支援、御指示をいただきまして、今回、議会のほうに押していただきまして、深く感謝を申し上げたいと思います。ありがとうございました。  2期目ということで、責任ある行動、そして勝山市の発展に精いっぱい皆さんとともに尽力していきたいと思いますので、御指導のほど、またよろしくお願いしたいと思います。  

小浜市議会 2019-06-27 06月27日-03号

また、同じく平成31年4月の市議会議員選挙では、期日投票者数は5,963人で、投票者に占める期日投票割合は36.64%でありました。 期日投票は、平成16年と現在を比較いたしますと、投票者数は倍増し、投票者に占める期日投票割合が3分の1を超えるなど、期日投票への移行が進んでいる状況でございます。 以上でございます。 ○議長今井伸治君) 13番、下中雅之君。

越前市議会 2019-06-20 06月21日-04号

昨年行われました、越前市議会議員選挙から検証していきたいと思います。これは以前、私の会派の片粕議員もされましたけれども、若干重複すると思いますけどよろしく、質問していきたいと思います。 昨年7月に行われた市議選では、20代が最も低い35.55%、10代が36.0%という数字で、非常に若年層の市政に関心の低さが際立つ結果でありました。